fc2ブログ
2019-03-15(Fri)

ペン立て 大集合!

.
こんにちは!
コムコムだよ

DSCN6826.jpg

木のものが色々売っている木夢の売店
今日はその中でも『ペン立て』
スポットライトを当ててみるよ


DSCF3106.jpg

まず売店をのぞくと目の前に
ドーンとペン立てのタワー!!

DSCF3107.jpg



ペン立ての中から
ピックアップしてみたよ👀

DSCF3110.jpg
矢沢永吉さんとモアイ像だよ!(¥1,200)

電動ドリルではなく
糸ノコでくり抜いているんだよ~


こんなに細かいのに
ハンドメイドなんてすごいね


DSCF3112.jpg
ペン挿し(¥1,000)


鉛筆だけではなく
ボールペンも挿せるよ✍


DSCF3115.jpg
くつペン立て 猫足ペン立て(¥600)




DSCF3109.jpg
寄木ペン立て(¥3,240)

10種類の木を使った
ペン立て



DSCF3113.jpg
夢ペン立て(¥700)



入学のお祝いや就職のお祝いなどにも
最適です✨



DSCF3116.jpg

本日の西興部は卒業式💐




春まであと何回雪が
降るかなー

DSCF3118.jpg



┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

GWの営業のお知らせ

4/27(土) ~ 5/6(月)

休まず営業いたします。

営業時間10:00~17:00






2018-09-02(Sun)

いろいろ作っちゃお☆




でーんでん♪ 
 むーしむし
    かたつむりー

カタツムリ①


こんにちは
    カタツムリさん


カタツムリ②

あれれ~???

オータム① (2)

ひ、ひらいたーーー!!!!

新種のカタツムリだね

今月の木工体験教室で
   作れちゃうよ✨



       『カタツムリの小物入れ』
  (体験料 ¥1,000 所要時間 2時間)




ウッドカー

       『ウッドカー』は毎月作れます
     (体験料 ¥500 所要時間 1時間)







そして!
じゃじゃーん

       秋のもっこうロングコース
   『ウッディオータムスクール』



オータム①

『ミニハウス飾り棚』
体験料 ¥5,000 
10月15日~10月31日
お好きな時に来て制作できます。


オータム②

       お気に入りの小物や本、お花やぬいぐるみ
          調味料置きにもいいよね!


      (主婦の方の予約、たくさん入ってきてます)






こんな グッズもいかがですか?

パスタ

キッチンが楽しくなっちゃう
『パスタメジャー』



開催日 9/21(金)・22(土)
体験料 ¥1,000





詳しくは木工体験教室
     ウッディスクール






それでは最後に…

今月のおすすめ売店商品を
       ご紹介


DSCN8376.jpg


じゃーん! 『木のしおり』です

DSCN8375.jpg


1枚 200円!

売店のみのご利用は
無料です。お気軽にどうぞ~


コムコムからのお知らせでした~

pp




2018-08-29(Wed)

村おこし祭りに行ってきたよ

.

西興部村の村おこし祭り
会場は森林公園キャンプ場
(木夢から歩いて5分の距離)

DSCN8319.jpg




西興部限定 まずは
エゾシカボール をゲット!

DSCN8322.jpg

エゾシカのおいしいお肉入り
ホッカホカでいっただきま~す 

はふはふはふ






あれっ? なんだろう
面白そうなお店発見

DSCN8323.jpg

ああっ 色んなイベントで踊ったりしてる人だ!!
こんにちはコッパーさん

ニシオ コッペー さんではなくて
ニシオ コッパーのコッパーさんだもんね


DSCN8324.jpg

一緒に写真撮ってもらっちゃった





DSCN8325.jpg

そして ご当地ガチャガチャ
オリジナルバッチもゲット!






さらにぶーらぶーらしていると・・

あれ?あっちの広場から
ギコギコギコギコ 聞こえてきたよ



DSCN8343.jpg

あっ西興部名物 
きこり競争だ




今度はゴクゴクゴクゴク早飲み大会
DSCN8354.jpg

あっちもこっちもガンバレーの大声援
焼肉コーナーからはジュージューもくもく
いいかおり~

DSCN8329.jpg

木夢のテントではのんびり気分で
もっこう手作り体験



DSCN8328.jpg

トンテンカン トンテンカン



あー楽しかった


よ~っし日が暮れる前に
僕も木夢の島のおうちに帰って
おじいちゃんのお手伝いしなくっちゃね

DSCN7342.jpg


ギーコ
  ギーコ
    ギーコ













。。



2018-07-14(Sat)

夏まっさかり☆

.

オルゴールタワーから こんにちは

DSCN8256.jpg

コムコムだよ


屋根の上から木の玉を落とすと
カラン🎵コロン
音がするよ


DSCN8257.jpg


落としたら 下から木の玉が
コロリンコ~

何回も落としてみたくなっちゃう

DSCN8260.jpg

みんなもやってみてね!




そうそう!
楽しいことといえば
やっぱりスタンプラリーだよね~

DSCN8246.jpg


北海道の美術館65か所を巡る
スタンプラリーがあるの
知ってた?

しかもスマホでQRコード
読み取るスタンプラリーで

木夢館もスタンプスポットに
なっているんだよ


アートで巡る夏の北海道も
いいかもね


DSCN8247.jpg
           こちらが授乳室です

そして木夢館は
赤ちゃんの ほっとステーションでもあります

家族連れでも安心して利用することができますよ~

DSCN8249.jpg
(授乳室・おむつ替え・ビニール袋・貸出用着替え服・ベビーカー有)
粉ミルク用のお湯は事務所にお申し付け下さい

DSCN8250.jpg


そして最後にご紹介するのは
じゃーーーん
木夢館の今月のおすすめ
商品はこちら
DSCN8251.jpg


レジンを使った
ヘアゴムです
夏のお祭りにも ぴったり~

DSCN8259.jpg


種類がたくさんあって
どれもかわいいくて迷っちゃう

RSCN8255.jpg


このヘアゴムは
保育園のお友達に大人気だよ❤
みんなも売店のぞいてみてね!






季節はすっかり夏
西おこっぺ村も気温急上昇中

DSCN8254.jpg


ハマナスの花も咲ききったら
コロっとしたオレンジ色の実がなるね!


DSCN8261.jpg

ハマナスのジャムの食べたいな~










コムコムからのお知らせでした













。。
2018-05-12(Sat)

今日はいい天気♪

こんにちは
コムコムだよ


1_20180512131512a8c.jpg

あっという間のゴールデンウィーク

みんなは どんな風に過ごしたのかな

2_201805121315137fc.jpg

木夢では楽しそうな家族で
大にぎわいだったねー


3_201805121315153ab.jpg





4_20180512131516bb9.jpg


今日はポカポカのいいお天気だから
自転車で遊びに行こーっと


5_20180512131548293.jpg

チリンチリーン

6_20180512131549895.jpg

あれ....
ダンプカーを発見

8_2018051213155305c.jpg

「ウッディーサマースクール」
で作れっちゃうってー


えーぼくも作ってみたいよ
..



10_2018051213162756d.jpg

この状態の木から
どうやってダンプカーになるんだろう


9_20180512131626564.jpg
興味がある方は
森の美術館「木夢」まで
ご連絡ください

詳しい案内書をお送りします

7_201805121315514fe.jpg



さてさてここからは
木夢 売店商品のご紹介
12_20180512131630f59.jpg

今日のおススメは
  じゃーん

11_2018051213162996c.jpg

カスタネットです(≧∀≦)

いろんな動物がついていて
とてもかわいいです

(1個 1,296円 (税込み)

13_20180512131658c0a.jpg

コムコムからの
お知らせでした~
プロフィール

コムたろう

Author:コムたろう
ボクたちは、木夢の木がたくさん生えている木夢の島ってところに住んでいるんだ。
身長は12㌢で、みんな三角帽子をかぶっているんだよ!
島にはキツネやクマ、シカ、ウサギたちがたくさんいて、よく日向ぼっこを一緒にしてるんだよ!
みんなにも遊びに来てもらいたいなぁ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード