2013-07-20(Sat)
夜の木夢館はドッキドキ☆
昨日は 西おこっぺの カルチャーナイト
何が起こるか なんだか わくわくドキドキ~な夜
どんな催し物があったかというと・・

中学校の吹奏楽部の演奏

夜の木夢館に響き渡っていたね ♪♪

そして 紙工作タイム


夜空に届け~ クルクルロケット

そして最後のしめは 怖~~~い おばけの話

始まり始まり~ どろろ~ん

きゃー
こわいー
でも 誰も泣いてなかったネ

毎年 7月の第3金曜日が カルチャーナイトの日で
夜間無料開放しているよ!
他の地域ではどんなイベントやっていたのかな?
詳しくはこちらのHP↓
カルチャーナイト2013
夜、おもいっきり はしゃいで
家に帰ったら ぐーっすり スヤスヤ~
来年のカルチャーナイトも みんなで楽しもう

そしてこの夏 またまた登場!
●●どこから来てくれたのかな シール●●
何色シールが どこの地域に多いのか
結果が楽しみだね~
ゆるキャラ探しも楽しいよ!
見たことあるの 何個あるかな~?
7・8月の木夢の休館日
7/16〈火〉 8/20〈火〉
7/23〈火〉 8/27〈火〉
〈7/25~8/18の期間は休まず営業〉
みんな 待ってるよ~☆
何が起こるか なんだか わくわくドキドキ~な夜

どんな催し物があったかというと・・

中学校の吹奏楽部の演奏

夜の木夢館に響き渡っていたね ♪♪

そして 紙工作タイム


夜空に届け~ クルクルロケット


そして最後のしめは 怖~~~い おばけの話

始まり始まり~ どろろ~ん

きゃー


でも 誰も泣いてなかったネ

毎年 7月の第3金曜日が カルチャーナイトの日で
夜間無料開放しているよ!
他の地域ではどんなイベントやっていたのかな?
詳しくはこちらのHP↓
カルチャーナイト2013
夜、おもいっきり はしゃいで
家に帰ったら ぐーっすり スヤスヤ~

来年のカルチャーナイトも みんなで楽しもう


そしてこの夏 またまた登場!
●●どこから来てくれたのかな シール●●
何色シールが どこの地域に多いのか
結果が楽しみだね~
ゆるキャラ探しも楽しいよ!
見たことあるの 何個あるかな~?
7・8月の木夢の休館日
7/16〈火〉 8/20〈火〉
7/23〈火〉 8/27〈火〉
〈7/25~8/18の期間は休まず営業〉
みんな 待ってるよ~☆
スポンサーサイト