fc2ブログ
2020-05-27(Wed)

本日からオープン!

5/31まで臨時休館を予定していましたが 急きょ
本日5/27(水)朝10時より
再オープン
いたします


木のおもちゃでいーっぱいの
森の美術館コム


002.jpg


手で触れて動かして乗って遊ぶものだらけ~
の元来「遊び天国」の場所です



皆さまになるべく安心して遊んでいただけるよう
館内の清掃や除菌を、お客様の来館後と前と
スタッフ増員体制で徹底して行っております



 DSCF3893 - コピー


スタッフ自身のマスク着用や検温、
日々の体調チェックも厳しく行っております


DSCF3894 - コピー

館内の換気も必要に応じ行っていきます

DSCF3890 - コピー








なにしてあそぶ?






DSCN4897.jpg



このたびエリアを縮小しての
再オープンなのですが
行けないゾーンについては
過去のブログでお伝え済みですので
『あそべるゾーン』のご紹介
をしていきます




DSCF3879 - コピー

いちばん広いゾーン『木の遊園地』
  あそべます


DSCF3903 - コピー

高い塔 登れます


DSCF3902 - コピー

滑り おりれます

DSCF3886 - コピー



DSCF3885 - コピー

DSCF3884 - コピー

乗り物類も
 のれます


DSCF3904 - コピー


DSCF3897 - コピー


DSCF3906.jpg

スマートボールも
 できます





DSCF3887 - コピー

パズルのお部屋も
 行けます


DSCF3889 - コピー



DSCF3874 - コピー

交通公園
 行けます


DSCF3875 - コピー



DSCF3891 - コピー

売店で ものも
 買えます

DSCF3876 - コピー



そしてなんと


DSCF3878 - コピー

さくらんぼ狩り

  できます



DSCF3907.jpg

(クリップでとめてあるだけ)

DSCF3909.jpg












ご来館にあたり
お客様へのお願いがございます










DSCF3881 - コピー

DSCF3880 - コピー

◎マスクの着用
◎手の消毒
◎お名前、連絡先の記入
◎検温
等のご協力をいただいております


DSCF3882 - コピー

DSCF3883 - コピー


必ずご確認ください
【ご利用にあたっての注意事項】



尚、営業時間も午後5時までではなく
午後3時閉館となります
(時間短縮営業ですのでご注意ください)



DSCF3892 - コピー



しばらくの間ご不便をおかけする営業形態となりますが
ご理解の上、ご利用いただきますよう
よろしくお願いいたします。



----------




北海道 紋別郡 西おこっぺ村
森の美術館『木夢』


お問合せ TEL (0158-87-2600)

入館料 大人500円
     小学4年~中学生 300円
       3歳~小学3年 100円
             0~2歳 無料














【追記5/29】


お子様のマスク着用年齢基準が緩和されました


乳児(抱っこの赤ちゃん)以外のすべてのお子様
を対象としていましたが

   
2歳以上のお子様を対象
変更となりました


-----よろしくお願いいたします-----







。。




































スポンサーサイト



プロフィール

コムたろう

Author:コムたろう
ボクたちは、木夢の木がたくさん生えている木夢の島ってところに住んでいるんだ。
身長は12㌢で、みんな三角帽子をかぶっているんだよ!
島にはキツネやクマ、シカ、ウサギたちがたくさんいて、よく日向ぼっこを一緒にしてるんだよ!
みんなにも遊びに来てもらいたいなぁ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード