fc2ブログ
2019-11-11(Mon)

複葉機に乗って紹介

.
.
.
.
.
.

こんにちは
コムコムだよ~~



今日はお空の上を
探検中


PB100083.jpg


あれれ~
違う飛行機の中に
迷い込んじゃったー


PB100085.jpg



無事に着陸!!


あれ・・
この大きなものは何だろう?


PB100091.jpg




この作品は木夢副館長の 『藤木 康一 さん』の作品だよ

木夢館内のおもちゃのお部屋に展示してあります


PB100086.jpg

11月上旬に 西興部村で開催してた
「文化祭」に展示したんだよ~


PB100088.jpg



よいしょっ よいしょっ

PB100089.jpg


PB100090.jpg


この作品は【僕の脳みそを 引っぱる奴】っていう
名前なんだってー


ぼく、引っぱっちゃった・・





‐‐‐‐‐⛄‐‐‐‐‐❄‐‐‐‐‐⛄‐‐‐‐‐❄‐‐‐‐‐



ところで
僕がさっき乗っていた乗り物はね
『複葉機』っていうんだよ


PB100093.jpg


第23回ウッディ ウィンター スクール の
        テーマだよ




ウッディ サマー スクール制作した
複葉機に似ているけど
若干デザインが違うよ~~




開催期間:令和2年2月1日(土)~2月23日(日)
  場所 :森の美術館「木夢」館内 木工室
  定員 :10組
参加費 :7,000円
申込み :℡ 0158-87-2600


  ぜひ 参加してみてね♪♪


‐‐‐‐‐⛄‐‐‐‐‐❄‐‐‐‐‐⛄‐‐‐‐‐❄‐‐‐‐‐



みてみて!
木の玉プールから何かが生えてるよ(゚д゚)!


PB100095.jpg

大きな木の玉かな?

PB100096.jpg

ちがう ちがう
よくみて~

なんだかイスに見えない~?




PB100097.jpg

そう!実はこれ
木夢の 学芸員 木工指導員の 『佐貫 友紀 さん』の作品です!

先日 札幌で行われた「道展」に出展し
なんと!新人賞に選ばれました☺


PB100098.jpg
この葉っぱも木でできています


これからもいろいろな作品を制作して
活躍してほしいですね~✨

.
.
.
.
.
.
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

コムたろう

Author:コムたろう
ボクたちは、木夢の木がたくさん生えている木夢の島ってところに住んでいるんだ。
身長は12㌢で、みんな三角帽子をかぶっているんだよ!
島にはキツネやクマ、シカ、ウサギたちがたくさんいて、よく日向ぼっこを一緒にしてるんだよ!
みんなにも遊びに来てもらいたいなぁ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード